ワーママkikineの全力頑張らない宣言

狭小賃貸で家事も育児(2019年生まれ)も頑張らないようにあれこれ考えるブログ

哺乳瓶拒否を0才4~6ヶ月で克服しましたレポ【ひたすら毎日練習!】

生後すぐは完母だったため、3ヶ月頃に哺乳瓶完全拒否になってしまいました。しかし保育園に預けるため、毎日練習を続ける事2ヶ月。0才6ヶ月頃になんとか飲めるようになりました!!同じく哺乳瓶拒否で悩んでいる方の参考になるよう、試した方法や哺乳瓶の種類などをレポートしていきます!

うちの哺乳瓶拒否克服法は、「ひたすら毎日練習」!

f:id:kikine888:20200420211720j:plain

いろんなブログなどを読んでいると「この乳首を試したら飲めました!」「ミルクの温度が原因でした!」「なんかいろいろ試しているうちに飲めました!」っていうのをよく見ました。

でもうちの場合はひたすら毎日練習し続けることで克服しました

低月齢のときに哺乳瓶というものを知らなかったせいでそれが何なのかわからなかったのかなあと、後から思います。

克服をはじめた頃は乳首や温度やタイミングなどを変えていろいろやってみましたが、なんとなくそうじゃないと気づいてからはひたすら「毎日一回哺乳瓶」をやり続け、約2ヶ月ほどで一回の授乳をミルクに置き換えることができるようになりました。

9ヶ月になった今では毎日哺乳瓶でミルクを飲んでいます。

哺乳瓶拒否克服のために試したこと一覧

とはいえ厳密には何が一番効果的だったのかは本人に聞いてみないとわかりません。とりあえず、レポの前に息子に試した方法を箇条書きにしておきます!

  • 1日1回哺乳瓶を咥えさせる
  • おもちゃのように哺乳瓶で遊ばせる
  • 最初は中身を搾母乳で与える
  • テレビを見ながら飲ませる(気をそらす)
  • 哺乳瓶を咥える角度を調節してみる(先端を上顎側に傾けると飲みやすいようでした)
  • ミルクをアイクレオにする
  • ミルクと母乳を混ぜてミルクに慣れさせる
  • 離乳食をはじめる
  • スプーン飲み、コップ飲みも同時に練習する

哺乳瓶は母乳実感です。温度はあまり影響なさそうでした。

以下、時系列に沿って克服の過程をレポートしていきます。

生後〜3ヶ月頃(哺乳瓶拒否になるまで)

完全母乳推しの病院で出産したため、生後すぐから完母。一度も哺乳瓶を咥えることなく3ヶ月まで成長してしまいました。

一度外出するための確認であげてみたときは嫌々ながらも飲んだのですが、いざ夫に任せるとギャン泣き拒否。しかし乳頭混乱が怖かったのでこの頃は特に特訓したりはしませんでした。

コップもスプーンも試しましたが液体がうまく飲み込めないようで、ミルクも母乳も変な顔をして吐き出してしまい、結局私が外出している間は飲まず食わずで泣き続けていました。ごめんねー!

4ヶ月頃(トレーニング開始)

保育園と外出のため、いよいよ本格的に哺乳瓶を克服しようと決意

しかし、2〜3ヶ月頃に試した時より拒否度が悪化しており、ゴム乳首を口に入れる事すら拒否・・・。

f:id:kikine888:20200420215203j:plain

突起型の歯固めおもちゃ

一方でちょうどこの頃いろいろなおもちゃを口に入れはじめる時期に入り、気がつくと突起型の歯固めおもちゃをしゃぶっていました。それがしゃぶれれば乳首もいけるのでは?と思い、おもちゃのように哺乳瓶を渡して、まずは親しんでもらうところからはじめました。

約1週間後なんとか乳首を口に入れてくれるようになったのを見計らい、「母乳を10mlくらい入れた哺乳瓶を咥えさせる」を毎日やりはじめました。だいたい一回10分を限度に、機嫌をとりながら・・・。

徐々に嫌がらなくなり、一週間後、はじめて5回くらい吸った!でも次の日はぺろぺろするだけ、といった感じで一進一退。

ちなみに中身がミルクだと絶対飲まなかったです。ちゃんと感知してるのがすごい。匂いかな?

4ヶ月後半、せっかく絞った母乳がもったいないので、哺乳瓶で飲めなかった分をスプーンであげはじめると、そちらはすぐに上達してスプーンからはすすって飲めるようになりました。

5ヶ月頃(離乳食開始と哺乳瓶拒否克服の兆し!)

5ヶ月になってすぐ離乳食開始。関係あるかわかりませんが、離乳食の主食はミルクを混ぜたライスシリアルでした。哺乳瓶でミルクは飲まないのに、ミルクを混ぜたライスシリアルはよく食べました。不思議。

引き続き1日1回哺乳瓶を咥える練習を続けつつ、コップを試してみたらすんなり20mlほど飲めました。このころスプーンでもコップでもおっぱい以外で口の中に入った水分を飲み込めるようになったと思われる。

そして5ヶ月2日、はじめて哺乳瓶で15ml飲めた!

毎日練習開始してから20日ほど経っていました。15mlといえど感動・・・!!そして、「続けていけば絶対飲めるようになる」とも確信しました。

ちなみにこの頃一度「授乳のお手本LICO」、「ドクターベッタ」を数日ずつ試しましたがそれまで練習していた母乳実感よりくわえなかったのですぐやめました。

離乳食は標準レベルに進捗していたので、口内が過敏だったり飲み込むのが苦手だったりということではないんだなとも思いました。

引き続き練習を続け、5ヶ月半ば、はじめて搾乳80ml飲めた!!!進歩してる〜!!とはいえすぐに毎日毎回飲めるわけではなく、気分が乗った時だけという感じでした。

でもいわゆる差し乳になっていて、朝一番とかお昼寝中とか数回に分けて搾乳して何とか100ml用意できるかどうかって感じでそれが結構大変でした。

それもあって、さらに離乳食とのペースが合わないというのもあり、毎日練習を1~2週間くらいお休みしてしまいました。再開後はちょっとしぶったけどすぐ同じくらい飲むようになりました。よかったー!

6ヶ月頃(ついに授乳をミルクに置き換えに成功し、哺乳瓶克服!)

搾乳が大変すぎるので、量よりミルクを飲んで欲しい!!!

と思い、母乳に三分の一ほどミルクを混ぜて味に慣れさせる作戦を開始。同時にだんだん、毎回少なくともちょっとは飲んでくれるようになってきました。

3日ほどで母乳入りミルクも飲むようになり、様子を見ながら母乳の割合を5:5に。

そして一週間ほどしたところでなんとなくミルクをはいはいからアイクレオに変更したところ母乳なしで50ml飲めた!自分も試飲してみましたが、確かにアイクレオが断トツで匂いも味も母乳に近かったです。ここからしばらくアイクレオでいくことに。(お値段は高い。。)

6ヶ月の2週目くらいから、1日の中で1回、授乳をミルクに置き換えスタート。飲む量は少なかった(60~90mlくらい)ですが、それで不機嫌になっておっぱいを要求してくるということはなかったので、わたし的にはこのタイミングが「哺乳瓶克服」でした!!

7~8ヶ月(すっかりミルクも飲めるように)

1日1回ミルク置き換えから1ヶ月以上経ち、哺乳瓶を見るとパッと目を輝かせることがあるほどに。また、離乳食の後はおっぱいは飲まないのに哺乳瓶だと飲むこともあり、1日数回ミルクをあげています。

ミルクの銘柄も、アイクレオじゃなくてはいはいでも大丈夫になりました。よかった!

一回に飲む量は多くても160mlで月齢から考えると少なかったですが、これは哺乳瓶拒否というより個性なのかなと・・・。(便秘気味なのでいっぱい飲んで欲しいのですが!)

9ヶ月(日中は哺乳瓶(ミルク)に移行!)

新型コロナウイルスの影響で延期してしまいましたが、9ヶ月から保育園に入園予定だったため、日中はミルクのみに移行しました。

母乳は寝る前と起きた後にあげて、他は全て哺乳瓶でミルクをあげています。

ただし、いまだに夫や祖母(私の母)からだと気分によっては飲まないで泣いてしまいます。まあそこは保育園に預けはじめたらなんとかなるって期待しております。

2ヶ月、毎日毎日大変でしたが、お出かけもミルクの方が楽だし、頑張ってよかったです!

長くなりましたが、以上です。現在哺乳瓶拒否で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

 (結局上記のように200ml飲むことは少なく、240mlの哺乳瓶は一本買いましたがあまり使っていません・・・)

 

 (おまけはおしりふき一袋。息子が便秘すぎておしりふきの消費スピード<はいはいでおしりふきが届くスピードのため、おしりふきが減りません・・・)