やほほい!久々の家族お出かけでよこはま動物園ズーラシアに行ってきたよ〜!ズーラシア常連のkikineが1才8ヶ月連れに適した周り方をふまえつつレポしていきます!
よこはま動物園ズーラシアって?
すごい広い!なんか「生態展示」というのをやってて本来の動物が生きてる環境を檻の中に再現している的なやつで自然が多くて楽しい!
全体的に森か!?自然公園か!?って感じ。檻の中も木が多すぎて動物が見つからないこともあるけど、それもまた間違い探しみたいで楽しい笑
そしてめずらし動物オカピがいる!可愛い!
って感じでkikine的にイチオシの動物園です。
自分は数え切れないくらい行ってますが息子は今回はじめて!
広いので、赤ちゃん連れにはちょっとハードルが高めかなーとタイミングを見計らっておりました。動物も見つけづらいしw
ここからは時系列に沿って周り方をレポしていきますので、公式サイトのマップをご覧になりながら読んでいただくとわかりやすいと思います。
園内バスで最奥まで行って戻ってくる作戦!
とにかくズーラシアは広いので、ヨチヨチの息子を連れては周りきれないと思いました。正直大人だけでもくまなく見ると疲れますw
なので、入場してすぐに園内バスで最奥である北門までワープして、様子を見ながらスキップしつつスタート地点の正門に戻ってくる作戦を立てました。
北門側の方がゆるやかな上りの山になっているので北門→正門のほうが歩きやすいですし、適宜ショートカットルートが用意されているので、途中で無理だ〜っとなったら裏道で帰ってこれます。
逆に正門からスタートしてしまうと、どんどん奥に進んでいくことになるので、帰ってきづらくなってしまいます。なのでこのルートは子供連れだけでなく体力に自信がない方全員にオススメです!
(ただし、ちょうどいい季節のちょうどいい時間帯はバスが混み合います)
では、しゅっぱーつ。
11:00頃 動物園着→入場
今回はカーシェアで行きました。コロナ禍&平日だったのでかなり手前の駐車場に停められました。助かる!
道中、車中で「Pass me!」というJTBのサイトでチケットを購入したのでスマホを見せるだけで入場。
クレカ決済でキャッシュレス。再入場もスマホがあればいいので、チケットを無くす心配もなく便利でした。
11:30 オカピ型園内バスで北門へ移動
本当は入場してすぐバスに乗ろうと思ったのですが、バス乗り場に行くと30分後と言われたため「アジアの熱帯林」あたりを見たり、記念写真サービスを利用したりして時間調整。
動物園水族館の記念撮影サービスは貴重な家族写真なのでよく買いますw
なんとズーラシアのフォトサービスは現地で印刷したものに加えて追加料金なしでデータもダウンロードできました。ありがたい!
入場時にエントランスでバスの時間を確認するとわざわざバス乗り場まで行かずにすんでいいと思います。特に平日は本数少なめかも。
11:45~12:15 キリンを見てから「サバンナテラス」でお昼ご飯
息子は車酔いしやすいため、バスに乗り終えてからお昼ご飯の作戦。そうでなければ入り口近くの「ジャングルカフェ」=フレッシュネスバーガーもいいです。
サバンナテラスは子供椅子がイケアっぽい抜け出しにくいやつで安心でした。大人はなんかアフリカ風のご飯でおいしかったです。
キッズメニューもありましたが年長〜小学生向けくらいの感じだったので、幼児はお弁当持参が良さそうです。
息子のお弁当はこんな感じでした。
〜14:00 動物を見て回って正門へ
息子の様子次第で、適宜ショートカットしちゃおうと思っていましたが、なんだかんだ息子も機嫌よくベビーカーに乗ったり降りたりしながら歩き、ほとんど全部の動物を見て回って正門まで帰ってこれました。
お昼ご飯込みで所要時間3時間くらいですね。
正直息子があんまり動物をじーっと見て楽しむということがなく、大きめの動物に至っては怖がって見たがらなかったので駆け足気味に下山した感じでした。じっくり見てたらもっとかかったかと。
わたしはコツメカワウソが泳いでいる姿が見れたので満足〜。ズーラシアのコツメカワウソは割と遊んでいる時が多くて可愛い!
コロナ禍でしばらく土日は予約が必要なのでご注意を
平日は予約不要でしたが、土日の場合は予約が必要とのことです。
園内は広くほとんど屋外ですし、レストランも空いてましたし、もし混んでいてもテラス席があったのでコロナリスクは低そうでした。
また行こうっと。ではでは。